山荘にもオペックが
今朝6時の山荘の気温 -10℃、晴れ。 積雪深:15~20cm。
降ったり止んだりしていた雪も積雪20cmを越えはじめました。 陸の孤島に
なるほどではないけれど、郵便や新聞配達の方々に迷惑がかかりそうなので、
今日はこの冬最初の除雪作業にとりかかります。 この冬は平年より雪が多く、
気温も低いという予報が出ている。 いつものように外れてくれると有難いんで
すがね。
*
灯油の値段が下がってきた。 先月、灯油タンクを満タンにした時よりも10円
以上安くなった。 暖房を灯油にたよる北国には有難いことです。 ただ、配達を
もう少し先延ばししていたなら一万円ぐらい安くなっていたはず (400L×2 が
タンクの容量)。 オペックや、シェールガスの話題が山荘にも届きはじめた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おはよう、爺。 シャバの飯が喰えるのも今日までだからな、
覚悟しなよ。 病院で看護婦さんの尻、触るんじゃないぞ」
─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へぇへぇ、わかりました。 まるでヤクザのお姐さんだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おじさん、雪かき手伝いに行こうか?」 ─── 小姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「爺、雪の中で死んだら元も子もないないからな。
死ぬんなら病院だぞ。 病院へ行こう!」
─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
只今から出動です。 なに、表面をさっと撫でる程度ですから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「爺、雪かき終わった? 生きてる? 雪の中で倒れてる姿、
こんなかなって仰向けに倒れたら、小姫にド突かれたよ」
─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終わりました、疲れました。 300mの私道3往復、ほぼ2km。
足の付け根が痛い。 明日はまず整形外科にも立ち寄らねばな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「以前、お尻を触られたと言う女性との話ですが、『アイツは
普通の触り方と違う触り方をする』 と言ったので、どんな触り
方か訊いたことがあります」 ─── 村人・A
「(私用通信) 入院の際は筋肉が落ちないように、
差し支えない程度の運動を課して
ください。 結構ふにゃふにゃに
なります」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「どんな触り方か ・・・・」 って訊いてもらいたそうな
言い方ですな。 ところで、どんな触り方?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「コラコラ! 『結構ふにゃふにゃ』 って、どこがどう
ふにゃふにゃになるのさ。 『差し支えない程度の運動』 ?
この欄は、そういう場所か?」 ─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうやら姫に、好物のエサを与えたようですな。
ところで姫、だいぶ酔ってるようでうらやましいよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「わたしも明日から好物のエサがなくなり淋しいよ。
爺、早く帰って来るんだよ (・・・クシュッ)」
─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おじさん、こんばんは。 お姉ちゃんほんとに
泣いてる、ウソみたい。 泣き上戸っていうんだね」
*
「おじさん、いまテレビ見てますか。 選挙番組?
私はいま札幌交響楽団の 『未完成』 観てます。
若い頃、おじさん好きだったオーケストラですよね」
─── 小姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
途中からですが観てました。 次のアルべジョーネ
ソナタ素敵ですよ。
追伸: ふつうチェロで演奏されるんですが、ビエラで
の演奏、楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いよいよ明日ですね。 『ガン友』 になってしまいましたね。
私の方が大先輩! 心配ご無用よ。 潔くお医者様に委ねたら
いいでしょう。 動物たちが寂しがるでしょうね?」
─── 浮舟
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ガン友」 ですか、いい言葉ですね。 たぶん、ガンを罹った
人どうしでないと分かちえない表現なんでしょうね。
新米のガン友ですが、これからもよろしくお願いします。