空は春
今朝7時の山荘の気温 -9.2℃、うす曇り。積雪:80cm。
ここ数日の暖かさで雪解けは一気に進んだが、今朝はまた冬の
寒さに逆戻り。私道は、融けたりまた凍ったりを繰り返し表面が
ガリガリ状態に。こうなると除雪機もお手上げ、タイヤチェーン
でも着けないと、私道の坂道を車で走るのは大変危険です。
青空が広がってきた。やわらかいスカイブルー、空は春ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おはよう、爺。体調どう? 元気になってきた?
ヤブに訊いたらね、セカンドオピニオンを探したら
どうかって言ってた」
*
「仙台にはいい病院あるからさ」 ─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとう。暖かくなってきたら体調も戻るかも
知れないから、・・・もうすこしね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おじさん、おはようございます。・・・・。
今朝の『折々のことば』、すてきです」
*
「 ‘ 俺はなんにもおしえてあげられない ’ と
授かった我が子に涙する男性」
*
「小学校もろくに通えず、・・でもそれから
夜間中学に通い始める・・という話し」
*
「おじさんと感動を共有できるのが嬉しいです」
─── 小姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今日の 『天声人語』 の長い箸の話し。
なるほどねって、いつも感心させられます。
また時々送ってくださいね」 ─── 小姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お姉ちゃんが首を長~くして待ってるから、
早く帰ってあげな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「爺、アチキにも見せてくれョ~!」
─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法律違反なんだからね、共犯者になるぞ!
読み終わったら連絡して、すぐ削除するから。
(写真2枚、先ほど削除)
姫、ネットでも見ることできますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「爺、読んだよ、泣けるね。 箸の話し、
なるほどねって感じ。 消していいよ」
─── 仙台姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おじさん、教えていただいた、昨夜・深夜の
番組 『100年後の遠野物語』を、今夜観ます。
楽しみです。 おじさんはもう観たんですか?」
─── 小姫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おじさんも録画したままで、まだ観てません。
そだね~ 長いですからね、体調を整えてからで
ないとね。
漫画家・水木しげるさんの妖怪が案内してくれ
るそうですよ。